0アイテム
マイアカウント
カートを見る
マイアカウント
ABOUT
ITEM
空間除菌脱臭機
アロマディフューザー
伝統工芸シリーズ
空間除菌脱臭清浄機
ペット用
光触媒スプレー
オプション品
照明
雑貨
CONTACT
HOME
ABOUT
ITEM
空間除菌脱臭機
アロマディフューザー
伝統工芸シリーズ
空間除菌脱臭清浄機
ペット用
光触媒スプレー
オプション品
照明
雑貨
CONTACT
空気清浄機は 次の時代へ
ホーム
>
空間除菌脱臭清浄機
fuieオリジナルエアクリーナー
販売価格
165,000円(本体150,000円、税15,000円)
名入れ(10字以内)ご希望の方
購入数
こちらの商品が
カートに入りました
fuieオリジナルエアクリーナー
かごの中身を見る
ショッピングを続ける
ショッピングを続ける
大空間用空気清浄機新発売
約30畳のお部屋を素早く清浄します。
次世代型光触媒をフィルターにコーティング。
お部屋の嫌な臭いやウイルスを素早除去します。
次世代型 超高感度室内光対応型酸化チタン光触媒を活用したエアクリーナー
光触媒は太陽や蛍光灯などの光が当たると、その表面で強力な酸化力が生まれ、接触してくる有機化合物や細菌などの有害物質を除去することができる環境浄化材料です。fuieに使用しているフィルターに、室内用光触媒の研究者である横野博士によって研究開発された最新の光触媒技術である超高感度室内光対応型酸化チタンをコーティング。酸化反応と還元反応の相殺や、紫外線を含まない室内光環境下による機能低減の問題をクリアした次世代型の光触媒です。
次世代型超高感度室内光対応型酸化チタン光触媒の抗菌効果は黄色ブドウ球菌と大腸菌に対し約99.9%の減少※1、バクテリオファージQβに対し約99.9%の感染力低下※2が認められるなど、抗菌力だけでなく抗ウイルスの面でも現在の光触媒としてトップクラスの性能を誇ります。しかも光が当たるたびに効果が持続するのも特長です。
黄色ブドウ球菌 (c)CDC/ Matthew J. Arduino, DRPH; Janice Carr
大腸菌
※1 検体接種後、可視光照射下24時間経過後の結果に拠る(表1)
※2 検体接種後、可視光照射下4時間経過後の結果に拠る(表2)
○光触媒自体の効果であり、製品自体の効果を証明するものではありません
「光触媒」とは
光を源にして、菌やウイルスを不活化させる素材です。
従来は紫外線のような強い光がなければ機能することができませんでした。
ところが!このfuie(フイエ)に採用しているものは、光触媒界の第一人者、九州工業大学、横野(おうの)教授が開発した最新式のもの。伝導効率を高め、従来のおよそ3倍ものパワーを実現したため、紫外線ほど強い光ではなく、LED等の室内の光でも十分に効果を発揮してくれるんです!
ウイルスは時間経過と共に死滅しますが、細菌は繁殖します。
フロム工業のクリーナーは光触媒をコーティングしたフィルターを搭載しています。
光触媒は、光が当たるたびに分解除去しますので、内部に搭載したLEDの強い光が光触媒を反応させ効率よくウイルス、細菌、臭いを分解除去します。
細菌とウイルスの違い
感染症を引き起こす細菌とウイルスは大きさが違います。細菌は1〜10μmの大きさなのに対して、ウイルスは0.02〜0.2μmと約1/50の大きさです。細菌は単細胞の微生物で自己増殖することができますが、ウイルスは核酸とそれを包む膜の構造で、宿主(他の生物)に寄生しないと自己増殖できません。
ウイルスの感染経路(インフルエンザ)
ウイルスの感染経路は、飛沫感染と接触感染があります。
飛沫感染(インフルエンザ)
飛沫感染は、感染者が咳やくしゃみをすると、飛んだ飛沫に含まれるウイルスが別の人の口や鼻から吸い込んでしまいウイルスが体内に入り込み感染します。
接触感染(インフルエンザ)
感染した人が、口を手で覆い咳やくしゃみをした後、手を洗わないままドアノブやスイッチ等に触れると、触れた場所にウイルスを含んだ飛沫が付着する事があります。その場所を別の人が手で触れて、さらにその手で口や鼻に触れることにより、粘膜などを通じてウイルスが体内に入り感染します。
ウイルス感染
ウイルス感染は体内に入り込んだウイルスが、宿主細胞に寄生するとき、ウイルス表面にあるたんぱく質が、宿主細胞の表面に露出しているレセプターに吸着して増殖を始めます。ウイルスが感染できるかどうかは、そのウイルスに対するレセプターを宿主細胞がもっているかに依存します。
ウイルスの不活化
光触媒反応の酸化分解効果によって、たんぱく質に変性が起こると、ウイルスは宿主に吸着できなくなり、宿主に侵入して自身の核酸を増殖させ感染させることが出来なくなる。また光触媒反応の特徴は、ここから更にウイルスの膜構造を分解し、ウイルス内部の遺伝情報である核酸にも損傷を与え、最終的にはウイルス由来の有機物は完全分解に至ります。
フィルター交換
弊社のHEPAフィルター、不織布は、光触媒をコーティングしています。
光触媒には酸化チタンが含まれます。
酸化チタン自体は半永久に効果を発揮しますが、
フィルターを水でもみ洗いや
強く擦ったりすると、コーティングが取れる事があります。
掃除機などで軽く表面のゴミを取り除くのをお勧めします。
フィルターの交換目安は、1年をお勧めしています。
使用環境にもよりますが、フィルター内部に埃、塵などが溜まりますと効果が発揮しなくなります。
その際は、早期交換をお勧めいたします。
※交換の際は、電源ケーブルを取り外してから交換をお願いします。
サイズ W297×D322×H600(mm)
電源 DC 12V
消費電力 60W
風量 強/弱モード
騒音 38dB
適用床面積 50平方メートル/30畳
フィルター HEPAフィルター(光触媒コーティング済み) 不織布(光触媒コーティング済み)
付属品 ACアダプター
レビューを見る(0件)
レビューを投稿
特定商取引法に基づく表記(返品等)
この商品を友達に教える
この商品について問い合わせる
買い物を続ける
ツイート
商品を探す
CATEGORY
空間除菌脱臭機
アロマディフューザー
伝統工芸シリーズ
空間除菌脱臭清浄機
ペット用
光触媒スプレー
オプション品
照明
雑貨
Copyright (C) fuie All Rights Reserved.